自動車内装補修のファインアーツです。施工事例をご覧いただきありがとうございます。
今回は、ポルシェ981ケイマンの天井張替え&防音断熱材施工を紹介いたします。
それではさっそく施工前の状態から確認していきましょう!
【BEFORE】

こういう天井か?と、思わせるくらい深い部分だけきれいに剥がれ落ちていますね💦
ケイマンの天井は丸っこいので、深い部分にはかなりのテンショウンが掛かっていて
その為生地が剥がれやすいんじゃないか?と考察されます。
上向きに置いてみても生地が張っているのが分かります。
いつもの工程で新しい生地に張り替えます。
天井は元の形になりました。お次は防音断熱材の施工です。
ルーフライニングを外した後の天井は屋根の鉄板の裏側です。
夏場は触れると火傷するくらい高熱になります。断熱材はその熱を遮断する効果があります。
断熱材を貼った後は触れても全く熱くないので、熱を遮断していることが確認できます。
あとはルーフライニングを取り付ければ完成です。
【AFTER】

作業完了しました!
天井の張替えをお考えの方、お気軽にご相談ください。
天井の張替え施工事例はこちらから。
過去のブログサイトはこちらです。


