自動車内装補修のファインアーツです。施工事例をご覧いただきありがとうございます。
今回は、ホームページをご覧になられてお問い合わせいただいたS様からのご依頼で
ベンツ300Eの天井ライナー張替えを紹介いたします。

ミディアムクラスのベンツでは、まだまだ根強い人気のw124。
私は内装屋なので機関系のことはよく分かりませんが、この車のシートの
座り心地は良いですよね!最近の車にはないクッション性がとてもGOODに思います。
えー、それでは天井の方を見てみましょう。
【BEFORE】

前方は端っこが剥がれ落ちゃってますね💦
隙間から劣化した黄色いウレタンスポンジが覗いています。
この状態で走行中に窓を開けたら、粉になったウレタンが車内に降り注いできそうです。
その後のお掃除が大変なので、似たような症状の方はお気を付けください。
取り出したルーフライニングがこちらです👇

取り出すときに粉ウレタンが散乱することのないように、淵は養生テープでガードしています。
w124のルーフライニングはビニール製のものが貼られていますが、当店では近い色味の
布製の生地に張り替えます。
張替え後はこんな感じです👇

写真では同じようにしか写らないですね。必要なのかどうかは知りませんが
ファブリックの方が温もりを感じますw
それでは元通りに取り付けて仕上がりを見てみましょう!
【AFTER】

完成です! キレイになりましたね。
どうでしょう温もり度アップしたんじゃないでしょうかww
S様、今回は当店にご依頼いただき誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
PS.今回の事例のように端っこが剥がれ落ちてしまってお困りの方、
応急処置を伝授しますのでお気軽にお問い合わせください。
天井の張替え施工事例はこちらから。
過去のブログサイトはこちらです。